› 自然の恵み › 飯田線&バス › 飯田線 › 飯田線「城西駅」

2015年03月26日

飯田線「城西駅」

飯田線「城西駅」

飯田線「城西駅」

昭和30年佐久間ダムの建設により水没する飯田線がつけ替えられて「城西駅」は誕生した。

飯田線「城西駅」
「城西駅」前の桜3本は時期を異にして開花する。
2本目も咲き始めました。

「城西駅」周辺の記事

♡ 大洞若子城の記事
♡ y字型のトンネル(第一久頭合トンネル)
♡ 大洞山の鯉
♡ S型鉄橋(渡らずの橋)
飯田線「城西駅」





同じカテゴリー(飯田線&バス)の記事
飯田線事故遅延
飯田線事故遅延(2022-06-25 22:33)

最終便
最終便(2019-10-02 01:30)

愛執の旧型バス
愛執の旧型バス(2019-09-22 21:11)

遠鉄バス撤退
遠鉄バス撤退(2019-09-20 02:21)

遠鉄バスを富山から
遠鉄バスを富山から(2019-03-26 23:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飯田線「城西駅」
    コメント(0)