青崩峠道路の工事
三遠南信道
青崩峠道路の一部 R152号小嵐バイパスの工事が行われています。
(梅林付近)
平岡方面418号が152号と分かれる兵越林道分岐の北約500m地点
以前物産販売所「しろいわ」のあった辺りから八重河内川を渡り青崩れ県境トンネルまでの一部です。
(しろいわ付近)
県境トンネル入り口付近には民宿島畑 があり、泊り客以外には人通りの全然無い 人里離れた一軒家で閑静な人気の宿だったようですが この立派な建物も 県境トンネルの工事で取り壊されてしまうようです。
目の前に迫る裏山の紅葉は圧巻です。
この民宿は 現在 水車のある「いろりの宿島畑」(旧やまめ荘)に移転しています。
ちなみに「いろりの宿島畑」は 現在完全予約制です。
厳密には 現道活用区間ということになります。
152号のバイパスとなって それが現道ということです。
関連記事