草木トンネル山の駅オープン
水窪・遠木沢地区から 青崩れ峠に抜ける登山道「タル沢渓流」登山口の標識「
どんぐり君」が 設置されました。
この近くには 水窪「山に生きる会」の「草木トンネル山の駅イベント広場」があります。
三遠南信道路として開通した「草木トンネル」の北側、三遠南信道路となるはずの買収された用地が 路線変更により 使われる予定の無い荒地となっていました。
ここに永く住み工事の為に 移転させられた 会員の思いを受けて水窪「山に生きる会」はここを浜松市から借り受け 草木染やチェンソーアート、登山、山菜料理、民俗伝統などこの地の素晴らしさを 広く交流し知っていただこうと「山の駅」を開設することにしました。
22年 4月 3日(土)「草木トンネル山の駅」の開所式を行います。
地元の住民や出身者また利用希望予定の代表者などを含む関係者と 餅つき大会や 山菜料理で交流会を行う予定です。
わらび、ふき、ふきのとう、おうやまぼくち、たらの芽、栃の実、・・・その他 水窪味の名人の 腕によりをかけた味覚が楽しめます。
この先あらゆる可能性を求めて 勉強し山菜を広め、水窪の魅力の体験をしていただく団体の受け入れや イベント募集などもしていく予定です。
登山道の整備や道案内にも関わっていく予定です。
関連記事