R152が拡幅されました

木タロウ

2008年08月01日 20:44


浜松市天竜区佐久間町と水窪町の境界付近の 国道152号 が 広くなりました。
先に見える電柱のところまでです。





振り返ってみると・・・
ここが 広くなりました。


岩盤に丸い穴を開け 円柱を差し込んで鉄骨で組んで路盤をつくり?


コンクリートを流し込んで


アスファルト舗装。・・・?


少しづつですが 道路がよくなることは とてもうれしいです。


同じ浜松市内の 浜松駅まで 2時間。
浜松駅から 東京駅まで 1時間半。
このギャップが 悲しい。

何とか少しでも早く 国道152が 2車線になることを祈っています。
関連記事